とてもよかった!

以前、福岡市東区の志賀島に2年ほど住んでいました。 自然豊かでのんびりとした、とても住みやすいところです。 私には小学生の娘が二人いるのですが、当然地元の志賀島小学校へ通ったのです、そこでの経験がとてもよかった!!
当時志賀島小学校生徒数は7名。娘のクラスは2名でした。 ほぼ個別指導ですよね! 学校の行事も全員が何かしらの代表的立場… 自分がやらなければ、始まらないし終わらない。 そう…何が良かったかというと…「当事者意識」 お陰で転校して2年が過ぎましたが、今でも『私がやらなきゃ』って考えるようですよ。 なかなか変われないのは、大人も一緒です… 受験勉強のスタートも環境を整えることから!!